Compute Engine インスタンスの作成の概要


Compute Engine を使用すると、Google のインフラストラクチャ上でインスタンスを作成して実行できます。このドキュメントでは、Compute Engine インスタンスの作成時に使用できるさまざまな構成パラメータの概要について説明します。インスタンスを初めて作成する場合は、このドキュメントを参照してプロセスを理解してください。

Compute Engine インスタンス、コンピューティング インスタンス、インスタンスという用語は同義です。指定したマシンタイプに基づいて、インスタンスは次のようにベアメタル インスタンスまたは仮想マシン(VM)インスタンスのいずれかになります。

  • マシンタイプの名前が -metal で終わる場合、インスタンスはベアメタル インスタンスであり、ハイパーバイザはインストールされていません。
  • それ以外の場合、インスタンスは VM インスタンスです。仮想マシン インスタンス、VM インスタンス、VM という用語は同義語です。

ドキュメントと Google Cloud インターフェース(Google Cloud consolegcloud コマンドライン ツール、REST API など)では、同義語が同じ意味で使用されています。

始める前に